今週のお題 最近洗ったもの

最近洗ったものと言われましても。

主婦は毎日何かしら洗っています。

洗うのが大変だったモノは、最近では心当たりが無いし。

最近洗った大きなモノといえば…お風呂?

いや、それはカテゴリーが違うと思う。

では、他に何があるかな?

 

うさぎ用品かな?

我が家のうさぎ君には、お気に入りのクッションがあります。

うさぎ用に販売されているクッションです。

偶にちょっとおしっこで汚れる事があります。

汚れてすぐ発見したら、ティッシュで拭き取って

被害は軽微なのですが。

全てそう都合よくはいきません。

それらがちょっとずつ、ちょっとずつ積み重なった時や、

極稀な重大被害があった時。

そうなると、洗わないと!!

 

洗面器にぬるま湯と衣料用洗剤を少量投入して、

汚れた所を中心にワシャワシャ洗います。

汚れた所は色が変わっているので、綺麗になったらすぐに分かる。

そうして濯ぎは念入りに。

うさぎさんは、人間よりもずっと嗅覚が発達しているので、

洗剤の匂いが残っていたら、いくらお気に入りのクッションでも

嫌がる可能性が高いのです。

だから、洗うより何倍も気を付けて濯ぎます。

中綿があるので、匂いが消えるまでちょっと時間がかかります。

洗剤の泡が出なくなるのは勿論、裏表何か所か匂いを嗅いで

大丈夫になってから、更にもう一度濯いで終了!

枕干し用のネットに入れて、落ちないように洗濯ばさみで止めて。

お日様の下にぶら~んぶら~ん。

中綿が入っているので、お天気の良い日の朝早くに干しても、

季節によっては、その日中には乾きません。

 

その間、うさぎ君には別の場所に置いている次点マットを

クッションの場所に持ってきて使ってもらいますが、

「いつもの、ない?」

という風にちょっと落ち着きません。

 

ごめんね。

でも君の為にも、汚れたモノを君の傍には置いておけないの。

 

数年使っているので、うさぎ君にとっても定番になっているようです。

洗い替えがあれば良かったのですが、うさぎイベントで買ったモノなので

どちらで作られているモノなのか、分からないのです。

その後行ったうさぎイベントでは、同じものを見つける事ができませんでした。

ちなみに、次点マットの場所にはその次のフワフワマットを置いています。

 

そうして乾いたクッションを定位置に、向きも同じにして置きます。

うさぎ君が近寄って、匂いをちょっと嗅いでピョンと乗る。

 

ああ、合格を貰えた様です。

 

でも数日後には、またちょっと汚れてる。

自分の匂い付けの可能性もあるので、少々では洗いません。

でも、日にちが経ったら同じような状態になるので、また洗います。

繰り返される事は、幸せ。

 

本日は、ここまで!

 

今週のお題「最近洗ったもの」

SF色々ありまして

今回は、少々長くなるかも?

 

私の最初のSFは萩尾望都さんの「スターレッド」。

あの頃は書店でも立ち読みができたので、

ちょっと気になったタイトルや表紙の本を読んでみて。

家でじっくり読みたいと思ったら、買う。

という事を繰り返していました。

「スターレッド」は絵とストーリーに惹かれて買いました。

続巻が出る度に買って、全3巻。

まだ子供だった私に強烈な印象を与えた作品でした。

あの頃は、まだ萩尾望都さんの事をよく知らなかったので、

純粋に作品に惹かれて買いました。

かなり後になって、萩尾望都さんが凄い漫画家だと知りました。

 

この頃のテレビアニメでSFと言えば「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999」。

大体の話は見ていたと思います。

 

SF映画の「スターウォーズ」が大ブームになりましたね。

当時はまだ子供だったので映画館には行かなかったけれど、

タイトルと登場人物は、宣伝等で知っていました。

実際に見たのは、テレビでの放映で。

面白かったので、映画館で見たかったと思いました。

「帝国の逆襲」「ジェダイの帰還」もテレビで見ました。

でも、これで終わりじゃなかったんですね。

だいぶ後になって、前日譚等々が始まりました。

それらはまだ見ていません。

 

続いては佐々木淳子さんの「那由他」。

これも立ち読み後に買いました。

当時「超能力」という言葉に憧れがありました。

この作品も奥が深くて、素敵です。

この頃は佐々木淳子さんの作品を沢山読んでいました。

ダークグリーン」「ブレーメン5」も好きです。

 

超能力と言えば。

杉山志保子さんの「ばくの飼い方教えます」シリーズも好きでした。

超能力と日常生活との二足の草鞋。

仲間達とのやり取り。

ほんわかした部分と、シリアスな部分が混在していて面白かったです。

杉山志保子さんの他の作品も、好きです。

プテラノドン」とか。

 

この辺りからSF小説も読み始めました。

とは言っても、作品一つですが。

田中芳樹さんの「銀河英雄伝説」です。

ちなみに、私は「ヤン派」です。

面白くて、外伝共々買い揃えて、本が傷み始めるまで読み込みました。

学校へ通う鞄の中にどれか1冊が必ず入っていました。

有名所なので、あまり語らなくても良いとは思いますが、

私の考え方の奥底に「ヤン提督」が居るような気がします。

アニメ化され、そのビジュアルも大変素敵でした。

そう言えば、最近リメイクされましたね!

これは、一度見てみないと!

本は結婚時に持参しましたが、年を経て本の傷みが酷くなったので

泣く泣く一冊を除いて手放しました。

紙が変色したり、背表紙が破れたりしたので

ある意味仕方のない部分もありますが。

現在手元には、外伝2巻「ユリアンのイゼルローン日記」を残しています。

 

銀河英雄伝説」を読んでいた同時期にアニメもよく見ました。

エルガイム」「Zガンダム」等々。

SF・ロボットアニメの黄金期ともいえる時期。

学生だったこともあり、一番よく見ていた頃だったと思います。

ガンダム」は、「逆襲のシャア」までは追いかけていましたが、

その後のシリーズは、気に入ったら見る程度です。

 

その「エルガイム」で描かれた、色々なデザインに夢中になって。

デザインをした永野護さんの「ファイブスター物語」も

連載当時から、読んでいます。

当時は「毎月雑誌を買って→単行本を買って」でしたが

紙類がかなり嵩張るので、結婚後は単行本のみを買っています。

色々意表を突くデザインや、話の展開で未だに飽きません。

作者は「神話」だとおっしゃいますが、私にとっては「SF」です。

作者自ら映画まで作られるエネルギーは、スゴイとしか言えません。

作者がご健在の内に、どこまで進むのか?

これも楽しみの内になってきました。

ただ、読むのにかなりエネルギーを使います。

新刊を読み始めると、あっという間に1時間位過ぎてしまいます。

それだけ夢中になる、時間泥棒な作品です。

 

大好きな漫画家さんが居ます。

川原泉さんです。

この方の作品は悲喜こもごもですが、全て暖かい。

作品中に色々な職業や立場の人を描かれています。

そこも面白いし、楽しいし、勉強になります。

そんな方が描いたSFの「ブレーメンⅡ」。

前作品「アンドロイドはミスティー・ブルーの夢を見るか?」

の登場メンバーが新な旅立ちをする続編。

ハラハラドキドキワクワクとちょっとした涙が詰まっています。

でも、暖かいですよ!

 

本日は、ここまで!

今週のお題「SFといえば」

長持ちしている不思議なTシャツ 

今回のお題を知って思った事。

「私の二軍のTシャツネタは、『アレ』しかないな!」

 

確かに一軍落ちしたTシャツなのですが、時々こっそり一軍復帰して

近くのスーパーへの買物等に着て行ったりしています。

半一軍扱いと言った方が良いかもしれません。

 

その表記は綿75%。ポリエステル25%

紺地に白の細かい横ボーダーの半袖Tシャツ。

買った当初より少々縮んだなとは、思いますが。

今までの間に私がちょっと、ちょっと!太ったり、元に戻ったり

したけれど、特に着心地が悪くなったようには思えません。

今現在も何の不具合もなく着ております。

 

さて、このTシャツは何年選手でしょうか?

答え:20年位前にセールで買いました。

改めて考えてみると、スゴイ!

 

同じ様に、二軍落ちしたTシャツは他にもありました。

この細ボーダーTシャツより後に買った、これより「若い」Tシャツ達です。

それらに取れない汚れが付いたり、生地がヘタったりして二軍としても

お役御免になってゆく中。

何故かこのTシャツだけが、何事もなく生き残っています。

もう、永遠の二軍主力~半一軍選手と言えば良いでしょうか?

未だに、傷んでいる様子が見えません。

どうなっているのだろう?

洗濯等々の扱いは、他のTシャツと同じです。

今現在、二軍はこのTシャツと、白地プリントTシャツと、

半一軍のミントグリーンのTシャツの三枚で回しています。

これらの間には10年以上の年月の差があります。

白地プリントTシャツは、仕舞ってあったキャラクターTシャツを

今月から着始めたポヤポヤの新人。

ミントグリーンのTシャツは、4年位前に購入。

ちょっと表面が荒れてきました。

 

NA  NO  NI!

あのTシャツはあまり変わらないと言うか、何というか。

 

もしかして、ポリエステルと綿が逆?

調べてみたら分かるかもしれませんが、そこまでしなくとも。

私としては、まだまだ着ようと思っています。

 

 

 本日は、ここまで!

 

今週のお題「二軍のTシャツ」

逃げ道ふさぎ

何の逃げ道か?

それは、簿記2級試験。

今年の初めに勉強していて、中断して、また再開。

目標、来月8月と言いたいけど9月。

3級を受けた時に痛感したのは。

「仕訳は、反射的にできる様にならないと、制限時間不足になる」

そして、

「仕訳が出来なきゃ計算できても正しい答えが分からない」

それが分かっていなかったので、3級は2回落ちました。

1回目は、簿記を甘く見ていて完全に勉強不足で受験。

2回目は、それなりに問題を解けるようになったので受験。

しかし、仕訳に時間が掛かった為、時間切れで終わりました。

この時に、「仕訳は~」と「仕訳が~」を思い知りました。

 

そして、2級。

工業簿記もあります。

何とか1日1時間程度を確保したい!

さあ、どうする私?

 

1日は24時間。

それは誰にも変えられない。

何を削って時間を作ろうか?

主婦というものは、どうしても『家事』で自分の時間を制限される。

家族の都合で、頭の中にあった又はやりかけの算段がご破算になるのは

日常茶飯事。それらをあまり口には出しませんが。

今日、上手くいっても明日そうだとは限らない。

「敵は身内に在り」とはよく言ったもの。

それを知らずして「主婦は気楽だ・暇だ」等と言う方が多くて困る。

さて、どうしようかな?

 

本日は、ここまで!

今週のお題「最近あった3つのいいこと」

お題をチェックしたら、ちょっと考えるお題があった。

さて、私の3つのいいことは?

 

まずは1つ。

図書館で借りたい本を借りる事ができた。

私は図書館を利用する前に、HPで前もって調べて借りる本を決めて

分類記号をメモして、それを基に探して借りる。

前回、借りようと思う分野の本を調べていたら、

丁度良いタイトルの本があったのだけれど、「貸出中」の表示。

仕方ないので次点の本を借りた。そして、読み終わって。

さらに他の本を借りようとHPを開いたら、

前回借りることができなかった本の「貸出中」表示が

「貸出可」となっている。丁度良く図書館に行く予定の日だったので、

すぐに準備をして家を出た。そして目出度く借りる事ができました。

 

そして2つめは。

夫と子供からの誕生日プレゼントを頂きました。

本人達は恐る恐るでしたが。

まあ、二人そろって私の誕生日を完全に忘れた後の、遅れたプレゼント

だったのでそう思うのは仕方がないでしょう。二人で選んで贈ってくれました。

海外から発送の品だったので、私の誕生日から約1か月弱後に届きました。

届いたのは私好みの柄のエプロンです。届いて一度洗濯後、身に着けて料理を

しています。結構気に入っています。

 

3つめは。

美味しい料理を食べました。

夫と用事で遠出の帰り道。夕食を食べて帰る事になりました。

最初に入った某チェーン店は忙しいのか、入り口から入ったところで

約10分待ちぼうけだったので、お店を変えて。

夫がこんな事もあるだろうかと前もって調べていた、

その地域の人気店に行きました。

その店の雰囲気も良く。

料理もとっても、とっても、美味しかった!

あの生春巻きは、私の中のナンバーワンです!

また行きたいと思う程、美味しかった。

うん、また食べに行きたいな。

 

本日は、ここまで!

 

今週のお題「最近あった3つのいいこと」

私にとってのベスト家電は?

家電と言っても、家の中には何種類もあり、

毎日私がスイッチを押すモノも、複数ある。

その中でベストを選ぶ。

少々考えて。

やはり、炊飯器!

マイベスト家電は、炊飯器!

その心は?

人間やっぱり食べないと!

 

次点は冷蔵庫。

20年近く前に壊れた事があって、あの当時は大慌てでした。

季節がまだ暑い時期で、子供が小さかった事もあり、

本当に切実な問題になりました。

「冷凍庫全滅」は、当時の悪夢です。

 

さて、炊飯器。

たかが、されど、炊飯器。

毎日お世話になる、炊飯器。

決して侮ってはならぬ、炊飯器。

日本の、ほぼ一家に一台、炊飯器。

 

基本性能は。

お米を洗って、

水量を計って、

本体に入れて

スイッチ一つでご飯を炊いてくれます。

この辺りは昔から、私が実家に居た頃から変わりません。

 

タイマー機能で炊き上がり時間を指定できるのも嬉しい。

今時の炊飯器は多機能ですね。

なんてったって、パンも焼ける!

今の炊飯器を購入する時、メーカー名と大きさと値段で選んだのですが、

後から知って驚きました!

まだ試していないけれど。

 

メニューも白米・玄米・雑穀米・金芽米とお米別になっています。

我が家は白米・玄米ミックスを白米メニューで炊いています。

時々黒米混ぜたりもします。

 

その他に、ホットケーキミックスを使って炊飯器ケーキも焼いて

(炊いて?)います。

玄米メニュー+保温約1時間でちゃんと出来上がります。

ドライフルーツを混ぜたり、バナナを混ぜると美味しいですね!

 

そんなこんなで我が家の炊飯器、日々活躍中!

 

本日は、ここまで!

 

今週のお題「マイベスト家電」

 

 

10年ひと昔は浦島太郎

突然ですが。

車が故障しました。

我が家の車は一台。

車の運転免許を持っているのは夫のみ。

私は、原付ペーパードライバー!

(でも、最近車の免許が欲しくなってきました!)

 

壊れた時に私も同乗しておりまして。

まあ、どこがどう故障したのかは割愛します。

話の本筋から外れるので。

 

故障した車をディーラーに預けると、代車を借りる事ができました。

我が家の車は10年以上前に購入したのでその当時の仕様。

そして、代車は最近仕様。

この約10年間の、車の進化を目の当たりにしました。

 

キーを家の鍵の様にハンドル近くに差し込んだりしないし。

ハンドルに沢山ボタンが付いているし。

体を包み込むようなシートになっているし。

車の各情報は、液晶画面表示になっているし。

スマートアシストとかいう、機能が付いているし。

駐車場に車を入れる時、バックモニターに切り替わるし。

夜間やトンネル時に、ライトが自動で点灯するし。

スライドドアなんて、初めて間近で見て体験しました。

 

いやはや。

気分は、技術の進歩に置いて行かれた浦島太郎。

運転する夫は、スマートアシストと戦っていました。

ちょっと車線変更しようとするとすかさずチェックが入り、

ハンドルが自動で元の車線に戻そうとします。

方向指示を出さないと、頑として許してくれません。

機能をオフする事もできるはずですが、代車なので色々な機能を

そのままにしています。

 

だから。

 

戦う事になる。

 

その為に、危うく、高速道路から降りそびれるところでした。

 

運転後に、運転内容について色々なデータが表示されますね。

運転時間等々…。その中で点数のようなモノが表示されるのですが。

満点が100点なら、その真ん中辺りの数字が表示されています。

夫の運転は丁寧だと思うのですが、何故だろう?と考えました。

もしかしたら、スマートアシストに逆らった分点数が低いのかな、と。

 

夫の運転中、私が何をしていたのか?

免許を持たず、あまり車の事を解ってないので

夫の隣でただ面白がって眺めていました。

夫の運転&戦いと、画面に表示される色々とを。

それと、スマホホルダーが無く日頃のスマホナビができないので、

所々ナビをしていました。

 

いやあ、最近の技術の進化ってスゴイですね!

気分は浦島太郎というのは、こういう事なのかと思いました。

 

あと数日で、我が家の車が返ってきます。

多分「ほっ」とするのでしょうね。

それとも、「遅れてる」と思うのかな?

何しろ、私達は『知ってしまった』。

だけどきっと、今の車を大切に乗る事になるでしょう。

 

本日は、ここまで!