カバンに何時も必ず入れているモノ

「カバンの中身」というお題ですが、

「カバンに何時も必ず入れているモノ」

と少し改変して書く事にします。

 

そう考えてみると。

一番の古株は、大学生の頃に母から頂いた「小さな水晶玉」。

巾着に入れて、必ず持ち歩いています。

違うカバンを使う時にも、ちゃんと入れています。

母が「悪いモノから身を守れるように」と渡してくれたお守りです。

その他にも、母から頂いた地元の有名神社のお守りも持ち歩いています。

 

これらのお守り系に似たモノで、「塩」も入れています。

これも言わずもがな。

「清め」の意味でも入れています。

 

最近、2年位前から必ず入れるようにしているのは、

「モバイルバッテリー」。

スマホを使うようになってからは必需品になりました。

スマホも使い慣れて、色々ソフトを入れる様になると

電池の減りが早くなってしまいます。

その一番手っ取り早い対策は、モバイルバッテリーを持ち歩く事。

茶店等で充電できる店舗もありますが、何時、何処で電池が切れるか

分からないので、自衛のためにも必要ですね。

一度、充電後にカバンに入れ忘れてしまった事があります。

気付いた時にはスマホの電池残量が半分になっていたので

それ以後は家に着くまで気になって気になって…。

外出先がよく知る場所だったので、何事もありませんでした。

また、通話等が無かった事も幸運でした。

マップが必要な場所であれば、ちょっと困った事になっていたと思います。

 

ちなみに、某歩数計を起動させるとかなり早くに電池が減ってしまいます。

楽しんで使っているので、この部分を改善して欲しいなと密かに思っています。

 

そのスマホ関連が続きますが。

「USB充電器とスマホ用充電コード」

それに加えて、「モバイルバッテリー用の充電コード」

も持ち歩いています。

「備えあれば憂いなし!」これに尽きると思います。

これらがあれば、先程の喫茶店でも充電できますから。

 

変わり種としては、「図書カード」。

以前頂いたモノがありまして。

自己啓発用の本に使っています。

せっかく持っていても通販では使用できないので、

書店に行った時にここぞとばかりに使うようにしています。

ただ、お目当ての本が売り切れの場合が多々あるので、

なかなか減らないのが現実です。

 

つい最近持ち歩くようになったのは。

「愛兎の遺骨カプセル」。

巾着に入れて、一緒に色々なところに連れて行っています。

 

勿論、一般的なモノも入っていますよ。

その辺りは、皆様と同じようなモノだと思うので割愛します。

 

本日は、ここまで!

 

今週のお題「カバンの中身」